2024年10月21日 コンパスコース・プライベートセーリングレッスン@九州北西部

一昨日から今週土曜日までの
プライベートセーリングレッスンのベースになっているのは
こんな 
美しいマリーナ 

ここをベースに

海路で長崎市の出島まで行ったり

コンディションが許せば五島列島まで足を伸ばしたりする予定

マリーナの近くにあるビーチの先に
高杢島(たかもくじま)がある

有明海で黄金色の砂のビーチを見ることはあまりない

干潮時にだけ歩いて渡れる高杢島は天草富士と呼ばれ

有明海入り口の早崎の瀬戸あたりからはきれいな
正三角形の山として見えて
このマリーナへの最高の目印になる

高杢島の右には
有明海対岸の島原半島にそびえる普賢岳が見える

山頂は雲に隠れていることが多く
頂上がこんなにクリアに見えることはあまりない

普賢岳の左下に見える台形の島は
天草・島原の戦いで両者が談合を持ったという湯島

高杢島の裾には金毘羅宮と書かれた鳥居がある

今回も航海の無事を祈った

鳥居左端にとまっているのは
オブジェではなく生身のトンビ