春と秋の潮高差が大きな季節。有明海の潮高差は日本一で、干潮時と満潮時では、その差は約6メートルにもなる

有明海の入り口・出口になる早崎瀬戸の潮流は、この時期には最大で8ノットにもなるから、逆潮に阻まれるととんでもないことになる。有明海から外に出る航海の計画を立てるに当たっては、早崎瀬戸を抜けるタイミングは、風よりも重要な要素になる。
クルージングカタマランは前からの波と風に滅法弱いから、早崎瀬戸から有明海の外に出たら、今度は風向きがすごく重要だ。北西からの強い風を受けたら、一番近い安全な泊地である長崎にも、明るいうちには辿り着けなくなる。
潮汐表と風予想を見比べながら、頭を悩ます。