2025年5月28日 再び冠雪

朝の浜ランが気持ちいい季節が続く。

一昨日、昨日と雲の中に隠れていた富士山だけど、頂上付近には雪が降っていたらしく、黒く見えていた山襞上部もまた白くなった。

さて本日も、佐島オフショアセーリングスクールのプライベートレッスン。
生徒さんにセーリングの極意をお伝えしながら、生徒さんの成長を楽しませてもらう。

本日の生徒さんご夫婦の、本日午前中のレッスンテーマは、
その1
航海計画を立案して、それに合わせて佐島マリーナを出航、セールを揚げ、セーリングして、目的地まで行って、佐島に帰港する。

その2
前回は出航前にプリセットしたメインセールのリーフを、今日は海上でリーフ作業して、再び、フルメインにする練習

それらの作業方法について、座学でみっちり伝えた後、航海計画に基づいて出航する。生徒さんが設定した目的地は、葉山の森戸海岸沖。朝、富士山の写真を撮った海岸が森戸海岸だ。

佐島漁港沖でメインセールを揚げ、ファーリングジブを開いて、まずはお二人で交代しながらステアリングとセールトリムの復習。

秋谷沖まで来たところで、パフが強くなって来たので、リーフ練習開始。
お二人で役割を交代しながら、リーフ、リーフ解除、リーフ、リーフ解除を繰り返して、それを3クール終えた頃、到達したのが葉山の名島沖。休息しながらそのまま北上し、森戸海岸の全景が見えるところまで来てから、お二人でタックして、佐島へのルートに乗って南下開始。

帰りは、風の強弱に合わせてセールをトリムし、ステアリングする。お二人で声を掛け合いながら息の合ったセーリングを時折見せてくれるようになった。
昼食休みを挟んでの午後も、座学と海上練習。季節外れのような腰のある北東風が一日中続き、実り多いレッスン4日目になった。

明日は、少し筋肉痛も楽しんでもらえそう。お二人とも、よく頑張りました。